07/24/09
麻の7歳くらいの子供の着物です。 夏のこの時期だけのお着物。贅沢で粋ですね♪♪ こんなお着物を着た子供の姿、見てみたいです。 袖と襟のことろは、緋の羅紗がついています。なぜ麻の着物に羅紗をつかっているのか解りませんが、うちにある全ての麻の着物に羅紗が付いているので、これは決まりごとなのでしょうか??? 時代はいつ頃のものか私には解りません。 誰かわかる方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
by adachikayoko
| 2009-07-24 19:20
| アンティーク
|
カテゴリ
全体人形制作 御殿玩具制作 着物制作 人形関係 展覧会情報 骨董市 アンティーク 昔人形 お人形の病院 お知らせ うちのネコ お花 その他 その他 未分類 以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||