虫干し続行中・・・
08/05/09

虫干し続行中・・・_f0206271_17141621.jpg先月から未だ虫干しが続いています。
古いものは風を通してあげないと痛むため、生地が使われているものは全て虫干しするようにしています。
家の中はぐっちゃぐちゃ。お天気がすっきりしないので、いくら干しても今年は・・・。と云う感じです。
1週間だけでもいいからカラッと晴れてほしいものです。


今日は大好きな着物が出てきたので画像UPします☆

これは、京都で私が見つけて買った子供の絞りのお着物☆
虫干し続行中・・・_f0206271_1724289.jpg

こちらは初めてベロ出しのお人形を作った時に着せたお着物にそっくりの色合いの江戸ちりのお着物。
この色合い、何ともいえません!!
虫干し続行中・・・_f0206271_17202034.jpg
隠れ蓑の中に図案が描かれています。
虫干し続行中・・・_f0206271_1723112.jpg

これは波と千鳥の江戸ちりのお着物。このお着物は本当に綺麗です。
虫干し続行中・・・_f0206271_17263889.jpg


最後に☆
今年三つ目の月下美人のつぼみと、この春に植え替えた胡蝶蘭のつぼみ♪♪
両方咲くのが今から楽しみです☆
虫干し続行中・・・_f0206271_17392258.jpg虫干し続行中・・・_f0206271_17393219.jpg
by adachikayoko | 2009-08-05 17:47 | アンティーク
<< お細工もの 子供のお着物-2 >>



安達佳代子のブログです♪♪
by adachikayoko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31