お伊勢参り: おかげ横丁☆
06/10/14

伊勢参りのもう一つの楽しみといえば、おかげ横丁とお祓い横丁。
正宮を出るとすぐにおかげ横丁西入口があります。
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9472549.jpg

古い街並みの老舗とお土産屋さんが並びます。伊勢うどんの登り旗も見えますね。

マップ
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9494340.jpg
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9503235.jpg


有名な赤福本店。
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9514694.jpg


サライの遷宮特集号に載っていた、てこね寿司のすし久。五十鈴川のほとりにあります。
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9541921.jpg


食べちゃいました☆
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9452816.jpg

寿司飯が茶色いなと思ったら、寿司酢に漬けたれを少し混ぜているのだそう。
美味しかった~~♪♪

お店のホームページはこちら↓
http://www.okageyokocho.co.jp/shop/sushikyu.html

夏は蛍が楽しめる五十鈴川。ほとりは、素敵なカフェも沢山。こちらは五十鈴川カフェ。
お伊勢参り: おかげ横丁☆_f0206271_9594395.jpg



今回の伊勢めぐり、とても思い出深く、幸せな旅となりました。
今年は式年遷宮の翌年という貴重な年で、旧殿、新殿両方拝見することが出来たこと、
また、ずっ~と見たいと思っていた「御装束神宝」も見ることが出来て、夢が叶いました☆

またゆっくりとお参りに行きたいです。
by adachikayoko | 2014-06-10 10:01 | その他
<< キャー☆ お伊勢参り: お守り >>



安達佳代子のブログです♪♪
by adachikayoko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31