右の三つ折れのアップ。大きさはなんと5センチ❗ 着物を脱がせてしまっていたので、着せ付けに一苦労。 こんなに小さいのに凛としたお顔立ち、手足も精巧に作られています。私の宝物の一つ❤️ この子も私の宝物の御所三つ折れ。右の紫の着物を持っています。 御所三つ折れを作りたくて、やっと手にいれた思い出の子です。手前は2センチ弱の毛植えのうさぎさん。奥は私の犬筥の見本になった江戸の犬筥♪ ![]() 御所のアップ。 ![]() 左は一貫張りの三つ折れ(6センチ)、右は木彫りの三つ折れ(9センチ)で、なんと舌出し人形です☺️ 毎年お雛様を飾る度に、先人の技術の素晴らしさには驚かされます。 やっぱりお人形って素敵。本当に大好きです。
by adachikayoko
| 2017-02-23 14:18
| 昔人形
|
カテゴリ
全体人形制作 御殿玩具制作 着物制作 人形関係 展覧会情報 骨董市 アンティーク 昔人形 お人形の病院 お知らせ うちのネコ お花 その他 その他 未分類 以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 記事ランキング
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||